翔文館へようこそ!
welcome
翔文館とは
about us
翔文館では、現状に満足することなく、常にワンランク上を目指して努力する習慣が身につくよう指導しています。
急激な社会変化に対応できる能力(読解力・思考力・判断力etc)をしっかり身につけ、将来、社会で活躍できる人材を育成したい。そのために、翔文館では幼少期から都会と同等の教育環境(幼児教室・ハイレベルコース・プログラミング講座等)を整え、どのレベルの子も満足できる学習内容(カリキュラム)を提供しています。
地域の子育て中の親御さん向けの活動として、賢い子を育てるための「子育て教育サロン」も行っています。
また翔文館は、倉吉市の学習支援事業「子ども学び教室」の実施機関 となっております。
当塾では、新型コロナウイルス感染症の対策として、以下のような対策をしています。
- 授業前の念入りな手洗い・手指消毒を、スタッフ・生徒ともに徹底しております。
- 定期的に教室の換気を行っております。
- ドアノブなど多数の人が触れる場所には殺菌消毒をしております。
お知らせ
news
コース紹介
course
1
幼児・小学校低学年
toddlers and elementary school students
個別指導:1〜2人
入塾金:無料
幼児(年少~年長)は「もじ」「かず」「ちえ」の3分野を、小学校低学年は国語と算数を、(株)石川教育研究所のオリジナル教材を用いて楽しいレッスンを行っています。 特に、学力の基礎となる「ことば」「知識」の習得に力を入れています。
学年 | 内容・教科 | 時間 | 月謝 | 年間教材費 |
---|---|---|---|---|
年少〜年長 | もじ・かず・ちえ | 60分 × 週1回 | 7,700円 | 6,600円 |
小1〜小3 | 国語・算数 | 60分 × 週1回 | 7,700円 | 9,900円 |
2
小学校高学年
elementary school upper grades
個別指導:1〜2人
入塾金:無料
ベーシックコース
算数は教科書レベルの基礎力を養成します。英語は中学校で良いスタートが切れるよう、文法・単語等の指導を行います。国語は文章読解力や表現力を養成します。
ハイレベル(算数)コース
応用発展問題で、論理的思考力を養成します。
いずれも、個々の学力に合わせて個別に指導します。
また、5月よりプログラミング講座を開講いたします。
コース | 教科 | 時間 | 週1回 月謝 | 年間教材費 | 週2回 月謝 | 年間教材費 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
ベーシックコース | 国語・算数・英語 | 60分 × 週1回 / 週2回 | 6,600円 | 4,400円 | 12,100円 | 6,600円 |
ハイレベルコース | 算数 |
プログラミングコース
対象 | 時間・曜日 | 月謝 | 年間教材費 |
---|---|---|---|
小学4年~ | 60分間(日時要相談) | 6,600円 | 5,500円 |
※中高生・大人の方は要相談
3
中学生
junior high school students
少人数グループ指導:8人以下×2クラス
入塾金:10,000円
教科は、英語・数学・国語の3科目です。英語と数学は、学校の教科書よりも高いレベルのテキストを使用し、現状に甘んずることなく常に上を目指して指導します。国語は、すべての教科の基礎となります。高校入試に向けて文章読解力を鍛えていきます。また、ハイレベルコースも設置。高校入試ではなく、大学入試を意識した内容を学習していきます。
学年 | 教科 | 時間・曜日 | 月謝 | 年間教材費 |
---|---|---|---|---|
中学1年生 | 数学・英語 | 19:10~21:10(火・金) | 16,500円 | 11,000円 |
中学2年生 | 数学・英語 | 19:10~21:10(火・金) | 16,500円 | 11,000円 |
中学3年生 | 数学・英語 | 19:30~21:30(月・木) | 17,600円 | 13,200円 |
※ 水・土は個別指導コース
※国・理・社は随時実施
4
高校生
high school students
少人数グループ指導:6人以下
入塾金:10,000円
個別指導も行いながら、定期考査・大学受験に向けてきめ細かく指導していきます。効率の良い学習方法や進路に関する相談も可。
教科は、数学・英語・理科から選択となります。
学年 | 教科 | 時間 | 週1回 月謝 | 年間教材費 | 週2回 月謝 | 年間教材費 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
高校1年生 | 数学・英語・理科 | 90分 × 週1回 / 週2回 | 11,000円 | 4,400円 | 19,800円 | 6,600円 |
高校2年生 | 数学・英語・理科 | 90分 × 週1回 / 週2回 | 11,000円 | 4,400円 | 19,800円 | 6,600円 |
高校3年生 | 数学・英語・理科 | 90分 × 週1回 / 週2回 | 12,100円 | 5,500円 | 22,000円 | 8,800円 |
地域支援活動無料
子育て教育サロン
education salon
地域の乳幼児〜小学生の親御さんを対象に、「賢い子に育てる教育法」をテーマに、家庭環境のつくり方やお子さんとの接し方の秘訣を具体的にお話しいたします。
イチオシポイント
point
入塾の流れ
flow
お問い合わせ
まずは、お電話またはページ下のお問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせください!
面談
お子さんの学習状況をお聞きし、当塾の授業・学習システムについてご説明いたします。
体験授業(無料)
ご希望の方は、体験授業を受けることができます。実際の授業をぜひ体験してみてください。
入塾手続き
通塾が決定したら、入塾申込書をご記入いただきます。小学生以下のお子さんは、通塾する曜日と時間を決定します。
よくある質問
Q&A
授業の曜日・時間は選べますか?
中学生は、原則学年ごとに曜日と時間が決まっています。但し、どうしてもご都合が合わない場合はご相談ください。幼児・小学生と高校生は、ご都合をうかがって相談のうえ決定します。
入塾時にかかる費用はどんなものがありますか?
初月分の月謝、年間教材費、中学生・高校生のみ入塾金(10,000円)をお支払いいただきます。
月の途中から入塾してもいいですか?
はい、大丈夫です。随時入塾を受け付けております。初月分の月謝は日割り計算いたしますのでご安心ください。
兄弟で入塾する場合、割引制度はありますか?
はい、ございます。同時期に兄弟姉妹で通塾される場合、2人目以降は月謝を1割引いたします。
季節講習はありますか?
はい。学校の長期休みに合わせて夏期講習、冬期講習、春期講習を実施しています。
欠席したときの振替授業はありますか?
基本的に、振替授業は行いません。但し、場合によっては塾側の判断で行うこともあります。
もう少し詳しくお話を聞きたいのですが…
話を聞くだけでも大歓迎です。お尋ねになりたいことやご不明点がありましたら、まずは一度お問い合わせください。
交通アクセス
access

- 会社名
- 翔文館進学教室
- 住所
- 〒682-0806 鳥取県倉吉市昭和町2-254 今井書店2階
- TEL
- 0858-23-4936( 電話受付:月-土の12:30~22:00 )
- shobun4936@asahi.email.ne.jp
お問い合わせ
contact
下記のフォームより、お気軽にお問い合わせください。内容を確認し次第、メールにてご連絡いたします。「メッセージ」欄にお問い合わせ内容をご入力ください。
※確実に連絡がとれるメールアドレスをご入力ください。